2008年 02月 19日
さて、TKKの友人Iちゃんがニューヨーク旅行のついでにトロントに寄ってくれました。 なので、ニューヨークに対抗できる唯一の観光スポット・ナイアガラにマイナス気温の 極寒のなか行ってきました。 パパもママも昨年はTmkの出産のため、冬のナイアガラは体感しておらず。。。かなり不安。。。。。 ワイナリーで美味しい昼食、ナイアガラ・オン・ザ・レイクと無事に定番をこなした後、 ○渦の見える渓谷では渦が見えず。。。。 ○花時計は雪時計になっており。。。 ○世界一小さい教会は雪で見えず。。。。 ますます不安になる大御所「ナイアガラ」。 「霧の乙女号って休みかな~」との妻の発言の10分後出ました~! ※霧の乙女号=ナイアガラ滝近くまで近づける遊覧船 ![]() 霧の乙女号休みで~す!。 凍ってます!凍ってます! 耳が痛い 鼻がじゅるじゅる Tmkは泣き叫ぶ I ちゃんは力強く滝の端から端まで往復 Tファミリーはカフェでコーヒーをすすってました。 しかし、すごいですね~。 比較のため「夏の霧の乙女号」を貼り付けちゃいます。↓ ![]() カナダ滝は危険なため撮影せず。 かわりに夏のカナダ滝をご堪能ください。 ![]() こんな季節でも日本人団体観光客と遭遇、凍ったナイアガラをわざわざ見に来てました。 日本人の行動力に感服するとともに、ふと 円安カナダドル高 の影響かな?と 考えてしまいました。 友人で冬にきたのは I ちゃんが初めてでしたが、冬のトロントもそれなりに楽しめるもんだと 学びました。 ■
[PR]
by tarusbar
| 2008-02-19 11:32
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
お気に入りブログ
Links
O兄のブログ Velo-City
http://blog.goo.ne.jp/osamuel カナダ、ウォルフアイランドに住まうかよ&デービッド家族のブログ Island Life。みなさんでトリップしましょう。 http://wolfeislandlife.wordpress.com/ トロントのママ友、Mさんの充実ブログ「トロントで出会った英単語を調べました」。毎日更新。 http://ameblo.jp/storytime/ 以前の記事
2017年 05月 2012年 06月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||